2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 HCM 人材確保・定着・育成 動画で学ぼう!労働条件の≪令和5年度 制作動画≫がアップ 確かめよう労働条件サイトに大学生・高校生等を対象とした労働条件セミナーの動画が4つ新作アップされました。 近い将来に社会人として働く、あるいは在学中にアルバイトとして働く、学生・生徒の皆さんに、労働関係法令の基礎知識をわ […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 HCM 人材確保・定着・育成 2024年4月からの労働条件明示のルール変更備えは大丈夫ですか? 2024年4月からの労働条件明示のルール変更備えは大丈夫ですか?のパンフレットがさらにバージョンアップしました。 ※労働基準法に基づく労働契約締結時の明示義務と同様の改正 1 従事すべき業務の変更の範囲2 就業の場所の変 […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 HCM 人材確保・定着・育成 持続可能な建設業を目指して 国土交通省 中央建設業審議会・社会資本整備審議会産業分科会建設部会において、中間とりまとめ(案)が行われました。 ~担い手確保の取組を加速し、持続可能な建設業を目指して~ ✓ 持続可能な建設業の発展には、新規入職を促進し […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 HCM 人材確保・定着・育成 企業の人手不足が深刻さを増している 東京商工リサーチによれば、2023年1‐7月の「人手不足」関連倒産は83件「人件費高騰」と「求人難」が大幅に増加しているとのこと。 最多が「求人難」の35件(前年同期比75.0%増、構成比42.1%)で、2年連続で前年同 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 HCM 人材確保・定着・育成 令和6年度厚生労働省予算概算要求の概要が公表されました。 令和6年度厚生労働省予算概算要求の概要が公表されました。 重点要求 Ⅰ.今後の⼈口動態・経済社会の変化を ⾒据えた保健・医療・介護の構築 Ⅱ.構造的⼈⼿不⾜に対応した労働市場改⾰の推進と多様な⼈材の活躍促進 Ⅲ.包摂社会 […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 HCM 人材確保・定着・育成 「2024 年問題」の解決等に向けた物流の革新、持続可能な建設業の実現 令和6年度国土交通省予算概算要求概要が公表されています。 (5)「2024 年問題」の解決等に向けた物流の革新、持続可能な建設業の実現 令和6年4月から時間外労働の上限規制がトラックドライバーや建設業に適用され、影響が […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 HCM ISO30414 労働者派遣法第30条の4第1項第2号イに定める同種の業務に従事する一般労働者の平均的な賃金の額に係る通知について 第360回労働政策審議会職業安定分科会労働力需給制度部会において、「労働者派遣法第30条の4第1項第2号イに定める同種の業務に従事する一般労働者の平均的な賃金の額に係る通知について」が公表されています。 ISO30414 […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 HCM 労働 はたらきかたススメ特設サイトが公開されています 働き方改革PR動画「はたらきかたススメ」シリーズ第3弾が公開されました。2024年4月から開始する建設業で働く方やドライバーへの時間外労働の上限規制の適用に向けて制作されたものです。建設業、運輸業で働き方改革を進めるにあ […]
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 HCM 労働 裁量労働制の省令・告示の改正・ 2 0 2 4年4月1日施行 裁量労働制の省令・告示の改正・ 2 0 2 4年4月1日施行に関して、リーフレットやQ&Aが掲載されています。 2024年4月1日以降、新たに、又は継続して裁量労働制を導入するためには、裁量労働制を導入する全ての事業場で […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 HCM 人的資本 大学を卒業後大学院へ進学する留学生の在留資格について 留学生の在留資格に関する新たな取扱いが設けられました。 概要は、大学を卒業後、大学院への進学が決定している留学生で、その入学時期が現に有する在留資格「留学」の在留期間満了後である方について、進学先の大学院において、当該留 […]